この度は、ご迷惑・ご心配をお掛けして大変申し訳ございません。
日産会場は中止とさせて頂きます。
本件に関するお問合せは「Y・フェスタ追浜 日産事務局」電話:070-3336-9086
駅前会場「追浜ハロウィン」、アイクル会場「追浜海の花火大会」は予定通り実施します。
また、駅前会場からアイクル会場の間は無料シャトルバスが運行します。ぜひご利用ください。
追浜駅前はハロウィンで盛り上がろう。
2017年10月22日(日)11:00〜14:00
仮装パレードの事前申し込みは終了しましたが、当日参加受付があります。
キキワンさんも参加する追浜ハロウィン仮装パレード。ダンスパフォーマンスに大道芸。大人気の「おっぱま塩焼きそば」「かえる君大判焼き」「よこすか海軍カレーバイキング」などのグルメ・物販コーナー。今年も楽しさいっぱいの駅前会場です。横須賀ご当地キャラの「アクアン」「ロッキー」なども登場。もちろん追浜観光大使「キキワン」もくるよ。
https://ws.formzu.net/fgen/S28400697/
事務局
Y・フェスタ追浜フリーマーケット係(株式会社テイクフォー内)
電話:080-2560-1543(平日10:00-16:00)
「ああっ! 参加したかった」という方は、当日飛び入り参加枠があります。当日の受付方法は決まり次第「2017 追浜ハロウィン」のページでご案内します。
午前中からお昼にかけては駅前で「追浜ハロウィン」、そして夜はアイクル周辺の海で「追浜海の花火大会」。一日丸ごと追浜を楽しもう。(今年の「秋まつり in NISSAN」は中止となりました)
駅前会場とアイクル会場との間は無料シャトルバスが運行されるのでぜひご利用ください。
各イベントの詳細は下のバナー画像をクリックしてください。
平成29年7月17日(海の日・祝)10:00〜15:00
振り返って見直そう身近なリサイクル。フェアならではの楽しいイベント盛りだくさん。
追浜駅近くからアイクルまで無料送迎バスがでますよ。
【同時開催】動物愛護センターの開放イベント、第三海堡遺構の特別見学会
皆様のお越しを心からお待ちしております。
日時 : 平成29年7月9日(日) 11:00 ~ 18:00 小雨決行
場所 : 追浜銀座通り商店街(京急追浜駅前)
ことしもこの季節がやってまいりました。祭りです。盛り上がります。追浜ってこんなに人が大勢いる賑やかな町だったんだと妙に感心できます。追浜駅前の銀座通り商店街が歩行者天国になってのお祭りです。
迫力のマーチングバンドで始まり、民謡踊り、和太鼓、沖縄エイサー、路上ライブ、おっぱまソーランに大道芸。朝から晩までイベント目白押し。7月9日は追浜駅前へ繰り出して楽しく過ごそう。
今年もおっぱままつり会場周辺では、小型無人飛行物体(いわゆるドローン)の使用は禁止されます。人が大勢集まるので操縦ミスって墜ちるととても危ないからね、ダメ、絶対。田浦警察署からのお願いでした(小型じゃなくて中型とか大型ならいいのかっていうとそんなこともない。もちろん超小型もダメよ)。
回を重ねるごとに人気が高まるJAMSTEC一般公開。2017年もありますよ。
平成29年5月13日(土)9:30-16:00(15:30入場受付終了)
※駐車場は数に限りがあり、大変混雑が予想されますため、公共交通機関でのご来場にご協力くださいますようお願い申し上げます。
※京浜急行追浜駅のすぐ近くから無料送迎バスを9:00から15:00まで、4~10分間隔で随時運行します。
海底広域研究船「かいめい」の船内公開、サメ解体”深”書(先着順・一部事前抽選)、公開セミナー、実験・実演コーナなど、たくさんの楽しいイベントを用意しております。
イベントのスケジュール、リーフレット、ガイドブックなど詳しい情報はJAMSTEC公式サイトhttp://www.jamstec.go.jp/j/pr/public_open/yokosuka/2017/
でご覧いただけます。
平成29年3月20日(月曜日・春分の日)10:00〜15:00
振り返って見直そう身近なリサイクル。フェアならではの楽しいイベント盛りだくさん。
追浜駅前からアイクルまで無料送迎バスもありますよ。
【同時開催】第三海堡遺構の特別見学会、動物愛護センター開放DAY
<主な内容>